2014年にテレビで株主優待の番組を見て、株の取引を始めました。
元々楽天市場で買い物やオークションを利用していたので、馴染みのある楽天で証券口座を作りました。
お金の出し入れは楽天銀行から出来て、面倒な手続きが必要なかったので楽でした。
株なんかどうやって買えばいいか分からない初心者でしたが、案内を見ながら買っていました。
楽天証券の管理画面は年々利用しやすくなっていると思います。
保有している物を簡単に確認することが出来て、実現損益が分かるので良いです。
時々、株の検索もしますが不便だと思ったことはありません。
...
続きを見る
118 人の方が役に立ったと言っています。