4.0 点
毎月5000円積み立て投資をリスクヘッジしながら運用
私は今まで資産運用に関しての知識が全くなく、興味もありませんでした。
しかしこれではいけないと思い、家計コンサルタントの横山光昭さんの著書“3000円投資”を拝読させていただきました。
長期的な投資こそ今後に必要であり、なおかつ早く始めた方が複利のリターンを大きく得られることを知りました。
今年の1月からバランス型の投資信託二種類に3000円と2000円の合計5000円を分散投資しています。
ドルコスト平均法(毎月決まった日ににに同じ金額を積み立てることで自然と金額が平均化される法則)でリスクヘッジをし、ローリスクで積み立てをすることができています。
著書に記載されてあった通り、手数料の安いSBI証券に登録させていただき運用しています。
商品も豊富であり、素人から玄人までどなたでも利用できると思います。
最初の登録はめんどうでしたが、毎月自動積み立て登録さえしてしまえば、勝手に口座から引き落としされるので安心です。