5.0 点
十数年ぶりの株式投資にSBI証券を使ってみて
十数年前ぶりに株式投資を再開し、今回はSBI証券に口座を開いてみました。
ちなみに前回は、ネット証券ではない大手証券会社を利用していました。
とても手数料が安いですね。
スタンダードプランでは、約定5万円までは54円、10万円までは97円、20万円までは105円、100万円までは525円、3000万円超でも1050円、などとなっています(すべて税込み)。
十数年前もネットでの売買をしていましたが、それと比較すると雲泥の差です。
口座開設も、必要書類をスキャンしてアップロードするなど、少々の手間はありましたが、それでも在宅でできるので、特別不便だとは思いませんでした。
また、口座を開設すると、オンラインバンキングからの入金ができたり、会社四季報のデータを閲覧できたり、銘柄スクリーニングが簡単にできるシステムを利用できたりと、とても便利でした。安いし、便利だし、やはり株式売買はネット証券に限る、と思いました。
そして、その中でもSBI証券を選んだのは、外国株式、債権や為替など、金融商品全般の取り扱いが豊富であることと、利用者数が多くて安心な気がしたことが、主な理由です。