2.0 点
いきなりの取引制限を告げられました
口座を開設したのはSBI証券の前のイー・トレード証券でした。
もちろん、きちんとした手続きをして、口座を開設して、数年間、便利に使っていました。
そして、イー・トレード証券と相性がいい銀行がイーバンク銀行でした。
入出金などのもスムーズでした。
ところが、イー・トレード証券がSBI証券になり、イーバンク銀行が楽天銀行になり、すごく使いづらくなって困っていました。
すると、SBI証券銀行から、いきなり、取引制限を告げられました。あわてて、初めて、SBI証券に電話連絡しました。
取引制限とは何か聞いてみると、すべての取引が出来なくなるということでした。
自分の側に1ミリも落ち度がない状態でのことで、正直、驚きに言葉もありませんでしたで、その旨を伝えて、きちんと調べてもらえばわかると必死に説明しましたが、何も聞いてもらえませんでした。
その当時、メインで使っていた証券口座だったので、急いで、すべての資産を余儀なく撤退しました。
何とか取引停止前に撤退できましたが、それから、SBI証券は一切利用していません。
手数料とか、いろんな条件が良く、沢山の人たちが使っている証券会社なのに、どうしてこんなことになったのか、未だに何もわかっていません。