4.0 点
中国株を売買する目的で利用したことがある証券会社
2005年頃は、中国株ブームのようなものが沸き起こっていました。
この当時の日本株は停滞状態だったので、値動きが良い中国株が注目されたようです。
私も興味が湧いたため、内藤証券に口座を開設しました。
最初に購入した中国株はビール関連の銘柄です。
日本では無名ですが中国内では知らぬ人がいないほど有名らしいので、今後が期待できると思ったからです。
この予想は大当たりで利益を積み重ねていったため、私が購入した時よりも半値近く上昇してくれました。
この時は良い気分に浸りながら利確できたので、内藤証券を使っていて良かったと思いました。
手数料はやや高めですが、買って放置するタイプだったので特に問題なかったです。
買って数ヶ月から半年、または1年以上放置すれば自然と上昇しているからです。
不満に感じていることもいくつかあります。
決算情報や企業情報などは調べられますが、会社が何かを開発したり生産したりしたニュースが全く出てこないことです。
なので、売買をする際は決算情報とチャートを見ながら判断していました。