5.0 点
個人投資家は口座開設必須の証券会社
楽天証券で株、先物オプション、商品先物、海外先物を取引しています。
楽天証券の特徴は何と言ってもRSS(リアルタイムスプレッドシート)です。
エクセルに株や先物・オプションのリアルタイムの値段を表示できるのです。
岡三証券を除いて、この機能を持った証券会社はありませんので、楽天証券は口座開設をしておきたい証券会社のひとつです。
RSSで株価などの価格や板情報をモニタしておいて、ここぞというときに注文を開始するというやり方をします。
マーケットスピードの取引画面はやや古臭いのですが、使用していると慣れます。
日本株については、過去のヒストリカルデータをマーケットスピードからダウンロードできますので、ダウンロードしてエクセルなどで分析をします。
楽天銀行との連動もプラス評価です。手数料なしで即時入金できます。使わないおカネは自動で銀行口座に振り替えてくれるという機能もあります。
楽天証券のもうひとつの特徴として、日本の商品先物を扱っているというところがあります。
商品先物とは、金のような貴金属や原油をレバレッジをかけて取引するところです。
株を扱っている証券会社で日本の商品先物を取り扱っているところはありません。
CFDという形で海外の商品先物を提供する証券会社はあっても、日本の商品先物はないのです。
かくいう楽天証券も、日本の商品先物は別口座扱いのようになっていて、商品先物専用のツールを使います。
株の他に商品先物をやってみたいという人は、安心感のある楽天証券で取引されることお勧めします。
商品先物の口座開設でお勧めできる会社は本当に少数です。
さらに上級編になりますが、楽天証券は海外の先物も扱っています。株価指数先物であれば、有名なCMEやSGXの日経平均先物もあります。日本は祝日が多いので、GWや正月に何か事件が起きると困るのですが、楽天証券に口座をつくっておけばいざというときにヘッジができます。
これはすごいことなのですが、あまり活用されていません。
全体をとおして隙のない証券会社で、これ1社あればほとんどの取引ができてしまいます。
手数料が安ければ文句なしですが、充実した証券会社で口座開設が必須の証券会社だと思います。