4.0 点
丸三証券をサブ的な証券会社として使用しています。
使い勝手で言うと、正直大手証券会社に分があります。
手数料はそこそこ安いです。
同じ銘柄を同日に何度も取引した場合、取引毎に手数料が掛かるのでは無く、1日当たりの取引金額に使用料が掛かる計算になります。
数円の取引を日に繰り返すデイトレーダーにはかなり使える料金体系です。
しかし一方で、PTSが使えなかったり、外国株に投資出来なかったり、IPOの分配が少なかったりとマイナス面も多いです。
そんな丸三証券ですが、一番のアドバンテージは日経テレコンが使える事ではないでしょうか。
日経テレコンは日本経済新聞が提供するデータベースサービスで、使用する際は日経テレコン自体の会員登録が必要です。
月額使用料も結構な金額になってしまいますが、丸三証券に口座があると、この日経テレコンの丸三証券版を使用する事が出来ます。
日経テレコン本体よりも機能は落ちてしまいますが、情報を仕入れるには十分です。
日経テレコンが使える事が一番のメリットかと思います。
164 人の方が役に立ったと言っています。