Toggle navigation
Home
ネット証券会社Hackのホーム
>
One Tap BUYの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
One Tap BUYの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
4.0
点
(
11
件)
レビューを書く
One Tap BUY
の詳細を見る
評価一覧
One Tap BUYの口コミ11件を全て表示
1件
9件
1件
0件
0件
One Tap BUYの口コミ
5.0 点
初心者には絶対におすすめ!興味があるならいますぐ始めるべき
私は、投資初心者で、投資信託はやったことがあったものの、銀行の人に全部おまかせで仕組みや選び方などは全くわかりませんでした。
株にも興味がでてきたものの、専門用語が多く、HPなどをみてもよくわからないので手をだせずにいました。
そんなとき、TVCMでone tap buyの存
...この口コミの続きを見る
166 人の方が役に立ったと言っています。
あいさん
(2018/11/05に投稿)
4.0 点
お小遣い程度から手軽に投資ができました。
スマートフォンから手軽に株を単元未満で購入することができ、さらに1,000円というお小遣い程度から購入できたかたよかったです。
さらに取引などの画面に巣地手も非常にシンプルにデザインされているので、わかりやすかったです。
取引している株や価格の変動も確認しやすかったので、いつでもどこでも
...この口コミの続きを見る
173 人の方が役に立ったと言っています。
サムさん
(2019/04/29に投稿)
4.0 点
海外の有名企業が1株で買えるのが強み
株で儲けたいと思うとベンチャーや最先端の企業に投資するのがベストです。
そしてそのような企業はアメリカに集中しています。
例えばFacebookは上場して数年でトヨタの時価総額に達しました。
こんな感じでアメリカ株はとても魅力的です。そういった企業に1単元ではなく1株から投資できるのでOn
...この口コミの続きを見る
128 人の方が役に立ったと言っています。
チョコさん
(2018/10/07に投稿)
4.0 点
手数料は高めですが、少額から国外の株が買えるのが良いです
手数料は結構高いです。米国株を千円から買えるのは良いのですが、手数料も取られますし少額だと正直儲けは全然出ません。
なので、十万円くらいは用意してから始めたほうが良いです。
ただ、長期で積み立てのような感じでの株取引をしたいというなら結構良いと思います。
私も毎月数千円を同じ銘
...この口コミの続きを見る
199 人の方が役に立ったと言っています。
ゾウリドリさん
(2018/08/16に投稿)
4.0 点
通常では高額で買えない会社の株も買えます
少ない額で大手の株が買えるのは良いですね。
おそらく普通に買ったのでは私が一生かかっても無理であろう株も買う事が出来ます。
株価の上がり具合で少額投資でも利益が出ますし、結構使えると思っています。それから、スマホで簡単に買えるのは良いと思います。
チャートが表示されないというデ
...この口コミの続きを見る
169 人の方が役に立ったと言っています。
フライフリーさん
(2018/06/11に投稿)
3.0 点
投資銘柄が少ないのがメリットでありデメリット
利用してみて思ったのは、取り扱い銘柄の少なさが長所にも短所にもなるという事でした。
外国銘柄などは多過ぎたらどれを買って良いか分かりません。
その点One Tap BUYならかなり絞られていますので購入時の迷いは少なくなります。
しかし、あの企業の株が欲しいと思ってもその企業が
...この口コミの続きを見る
137 人の方が役に立ったと言っています。
イラプションさん
(2018/05/18に投稿)
4.0 点
毎月コツコツお金を増やしたい人向けです
少額で地味に投資していけるのは良いと思います。ただ、だからと言って少ししかお金を入れないと、お小遣いにもなりません。
ある程度まとまったお金を投資して初めてお小遣いくらい儲けが出ます。
コツコツ毎月、毎週投資額を増やしていって将来的に少しでもお金が増えればという人向きだと思います。
なので
...この口コミの続きを見る
164 人の方が役に立ったと言っています。
猫都市さん
(2018/03/12に投稿)
4.0 点
気軽に株主、毎日の価格変動が楽しくなる
小遣いの範囲内で気軽に楽しめることがないものかと色々探して、ワンタップバイにたどり着きました。
申し込みから口座開設までの手続き自体は大して難しくはないのですが、口座が開設されるまでの間が
非常に遅い。
約1ケ月くらいして口座開設できました。
使い方やペー
...この口コミの続きを見る
144 人の方が役に立ったと言っています。
しんのすけさん
(2017/11/29に投稿)
4.0 点
少額でコツコツ毎日取引出来る人向けです
株単位ではなく、金額単位で購入出来るのはかなり良い点だと思います。
株は100株単位で買うのが普通だと思いますが、それだと高額な会社の株は買えません。
ですが、これなら1,000円分その会社の株を買うなんて事が出来ますので、かなり株価の高い会社の株を所有する事が出来ます。
有名
...この口コミの続きを見る
153 人の方が役に立ったと言っています。
猫招きさん
(2017/11/16に投稿)
4.0 点
気軽に投資を始めることができました。
経済ニュースで取り上げられ、気軽に投資を始めることができ、話題にもなっているので、登録しました。
登録は利用自体がスマートフォンなので、手軽に手続きが行えました。
取引できる企業の株も誰もが知っているような海外の大手の企業が多く、日本の企業も扱っているのでで、選択肢も多かったから安心して
...この口コミの続きを見る
172 人の方が役に立ったと言っています。
ごはんさん
(2017/11/09に投稿)
One Tap BUY
の詳細を見る
4.0 点
気軽に貯金のつもりで株主気分を味わう
数か月程前からOneTapBuyを利用しています。
口座開設までの手順はさほど難しくないのですが、申し込みから開設までの期間が長すぎる。
最近人気が出て事務作業に時間がかかっているようですが、概ね一か月程かかりました。
まずこの証券会社のよいところは、少額で株式投資ができるとい
...この口コミの続きを見る
172 人の方が役に立ったと言っています。
つるさん
(2017/11/01に投稿)
1
One Tap BUY
の詳細を見る
One Tap BUYの評価別口コミ
One Tap BUYの星5の口コミ
One Tap BUYの星4の口コミ
One Tap BUYの星3の口コミ
One Tap BUYの星2の口コミ
One Tap BUYの星1の口コミ
【2023年最新】おすすめネット証券会社 比較ランキング
1位
楽天証券
2位
GMOクリック証券
3位
SBI証券
4位
松井証券
5位
岩井コスモ証券
6位
岡三オンライン証券
7位
マネックス証券
8位
カブドットコム証券
9位
ライブスター証券
10位
SMBC日興証券
11位
日産証券
12位
東海東京証券
13位
むさし証券
14位
丸三証券 マルサントレード
15位
内藤証券
16位
One Tap BUY
17位
大和証券
18位
野村ネット&コール
19位
安藤証券
20位
エイチ・エス証券
21位
今村証券
22位
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
23位
SMBCフレンド証券
24位
マネーパートナーズ
25位
トレイダーズ証券株式会社 「みんなのFX」
26位
立花証券
【2023年最新】おすすめFX会社・口座 比較ランキング
1位
SBI FXトレード
2位
DMMFX
3位
外為オンライン
4位
楽天FX
5位
YJFX!「外貨ex」
6位
FXTF (FXトレード・フィナンシャル)
7位
GMOクリック証券 「FXネオ」
8位
GMOクリック証券 「外為オプション」
9位
セントラル短資FX
10位
マネックスFX
11位
岡三オンライン証券「岡三アクティブFX」
12位
外為ジャパンFX
13位
FXプライムbyGMO 「選べる外貨」
14位
FXプライムbyGMO 「選べる外為オプション」
15位
FXブロードネット
16位
マネーパートナーズ「外貨両替」
17位
ライブスター証券 「ライブスターFX」
18位
アイネットFX(アイネット証券)
19位
ひまわりFX(ひまわり証券)