4.0 点
私が毎日購読している新聞の株式欄には、銘柄診断と書かれている投資家からの相談に応じるコーナーがあります。
そこで立花証券のアナリストがとある繊維株に対して、PBRが低いので中長期的な値上がりが見込めると書いていたことがありました。
時間が経過すると、確かにその通りになったので感動したため、証券会社に口座を開設するきっかけとなりました。
この経験からここの証券会社にいる人は中長期的な視点を持つ人が多い、という印象を抱いています。
あと、2008年の際に相場が崩壊した時は、今が仕込み時と新聞に書いていたので参考にさせてもらいました。
ネットトレードを使っていて一番良かったのは取引手数料が安かったことです。対面型で毎回1万以上取られていたのが、4000円で済むようになったため時代の変化に驚きました。
ただ、取引の頻度は半年に1回程度なので、他の人に比べると少ないかもしれません。
ストックハウスとトレードリッチは、短期売買をしていないので使用した経験はありません。
デイトレーダー向けな機能かなと思います。
195 人の方が役に立ったと言っています。