Toggle navigation
Home
ネット証券会社Hackのホーム
>
ヒロセ通商の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
ヒロセ通商の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
3.4
点
(
6
件)
レビューを書く
ヒロセ通商
の詳細を見る
評価一覧
ヒロセ通商の口コミ6件を全て表示
2件
2件
0件
2件
0件
ヒロセ通商の口コミ
5.0 点
ヒロセ通商のバイナリーオプションはチケット価格のチャートも出ているので見やすいです
ヒロセ通商はLIONBOというのがバイナリーオプションになります。バイナリーオプションは通常、通貨のチャートになっていますがヒロセ通商はチケット価格のチャートも表示されます。
チケット価格のチャートでしばらく横ばい状態のとき800円以上のラインを下回ってなければほぼそのままゴールすることが多いです。
...この口コミの続きを見る
130 人の方が役に立ったと言っています。
なおとさん
(2018/12/08に投稿)
4.0 点
MT4を使わないなら、ここのツールが一番!
4年前かFXを始めました。私は、FXを始めるときに、どのFX会社が良いのかを徹底的に調べました。
特に、私が重要視したのは、
①"NDD:No Dealing Desk"方式を採用していること
②国内FX会社であること
③スプリットが狭いことでした。
...この口コミの続きを見る
118 人の方が役に立ったと言っています。
ヨジョンさん
(2020/05/20に投稿)
4.0 点
キャンペーン内容が充実しているFX会社
国内には大小さまざまなFX会社が存在していますが、ヒロセ通商は取引量に応じてカレーライスやラーメンなどが貰えるキャンペーンを実施しています。
それ以外にも、各都市を回り「プレミアム大反省会」と称したイベントを開催しています。
実際にそのイベントに参加したことがありますが、有名
...この口コミの続きを見る
114 人の方が役に立ったと言っています。
KSさんさん
(2020/01/29に投稿)
2.0 点
スプレッドがなぜこんなに・・突然訪れたロスカット
FXトレードを会社勤めしながら行っています。
ヒロセ通商は、情報が充実しており、食品キャンペーンもやっているが魅力的で、ずっと使っていました。
しかし、ある朝とんでもないことが起こりました。
ちょうど週明けでしたので、市場が閑散としていてレートの動きがほとんどないと思って、その
...この口コミの続きを見る
102 人の方が役に立ったと言っています。
ポンタさん
(2019/11/06に投稿)
2.0 点
大阪弁がとてもガサツな感じがして怖かった
取引の約定に関して疑問があったのでお客様窓口に電話をかけたことがあります。
大した内容を聞こうと思ったのではないのですが、電話口に出たたぶん中年の男性はとてもめんどくさそうな話し方でショックを受けました。
しかも大阪弁丸出しで「小口の客には興味ないんだよ」とでも言いたそうな口ぶり。
関東圏
...この口コミの続きを見る
104 人の方が役に立ったと言っています。
みーぱんさん
(2019/01/10に投稿)
5.0 点
ヒロセ通商が、満足度ナンバー1理由とは?
2018年オリコン顧客満足度のFX取引FX専門業者部門で第1位は、伊達じゃないほど使いやすく気に入っている会社です。
低スプレッドで1,000通貨単位(4000円)ほどから、リスクなく利用できます。
取引料が無料なのも嬉しい点です。
初心者でFX取引に慣れていない場合に、使いやすいと思いま
...この口コミの続きを見る
137 人の方が役に立ったと言っています。
たくみさん
(2018/09/05に投稿)
1
ヒロセ通商
の詳細を見る
ヒロセ通商の評価別口コミ
ヒロセ通商の星5の口コミ
ヒロセ通商の星4の口コミ
ヒロセ通商の星3の口コミ
ヒロセ通商の星2の口コミ
ヒロセ通商の星1の口コミ
【2021年最新】おすすめネット証券会社 比較ランキング
1位
楽天証券
2位
GMOクリック証券
3位
SBI証券
4位
松井証券
5位
岩井コスモ証券
6位
岡三オンライン証券
7位
マネックス証券
8位
カブドットコム証券
9位
ライブスター証券
10位
SMBC日興証券
11位
日産証券
12位
東海東京証券
13位
むさし証券
14位
丸三証券 マルサントレード
15位
内藤証券
16位
One Tap BUY
17位
大和証券
18位
野村ネット&コール
19位
安藤証券
20位
エイチ・エス証券
21位
今村証券
22位
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
23位
SMBCフレンド証券
24位
マネーパートナーズ
25位
トレイダーズ証券株式会社 「みんなのFX」
26位
立花証券
【2021年最新】おすすめFX会社・口座 比較ランキング
1位
SBI FXトレード
2位
DMMFX
3位
外為オンライン
4位
楽天FX
5位
YJFX!「外貨ex」
6位
FXTF (FXトレード・フィナンシャル)
7位
GMOクリック証券 「FXネオ」
8位
GMOクリック証券 「外為オプション」
9位
セントラル短資FX
10位
マネックスFX
11位
岡三オンライン証券「岡三アクティブFX」
12位
外為ジャパンFX
13位
FXプライムbyGMO 「選べる外貨」
14位
FXプライムbyGMO 「選べる外為オプション」
15位
FXブロードネット
16位
マネーパートナーズ「外貨両替」
17位
ライブスター証券 「ライブスターFX」
18位
アイネットFX(アイネット証券)
19位
ひまわりFX(ひまわり証券)